SUPPORT
支援・サポート体制
外国籍人材の募集から
介護福祉士まで
特定技能のトータルサポート
適切な教育を受けた外国人人材の募集から在留資格の申請、
さらには就労環境の整備含め取り組むことが多岐に渡ります。
介護ジンザイテラスでは、募集から介護福祉士の支援まで
トータルサポートを提供しております。
01制度説明・人材募集
特定技能「介護」制度の仕組みや背景、対象国の概要、受け入れ条件について丁寧に解説いたします。制度の概要を把握することで、どのような人材が介護現場に適しているのかが明確になります。初めて外国人材を導入される介護施設様にも、安心してスタートできるよう、申請の流れや必要な準備についてもわかりやすくご説明します。
また、弊社では現地の送り出し機関との強固な連携体制により、質の高い人材をご紹介しています。日本語能力や介護への理解度を事前に確認したうえでご提案するため、即戦力としての活躍が期待できます。求人票の作成から候補者選定まで一貫してサポートし、スムーズな採用活動を実現します。
02採用支援
採用のステップ全体を通して、企業様と候補者の最適なマッチングを支援します。候補者の面接調整、評価基準の設計、面接前の事前ヒアリングまで、プロセスごとに丁寧なサポートを実施。特に介護現場で求められる資質や性格面に焦点を当てたマッチングが強みです。
さらに、オンライン面接のサポートや通訳の手配、内定後の手続きフォローまで一括で対応可能。採用後すぐに現場に馴染んでもらえるよう、介護施設様の方針や職場環境に合った人材をご紹介します。人材の定着率を高めるための取り組みにも力を入れています。
03ビザ申請支援
特定技能(介護)の在留資格取得に必要な各種書類の作成から、出入国在留管理局への申請代行までをワンストップで支援します。提出書類の不備や記入ミスによる差し戻しを防ぐため、実務経験豊富な専門スタッフが正確かつ迅速に対応いたします。
また、法令や制度の改正にも柔軟に対応しており、ビザ取得までのスケジュール管理も万全です。企業様と候補者の双方にとってストレスのない申請プロセスを実現し、スムーズな就労開始につなげます。
04生活準備支援
外国人材が日本で安心して働くためには、生活面の安定が不可欠です。弊社では入国後の生活立ち上げ支援として、住居探し、携帯電話・銀行口座の開設、役所での各種手続きの同行など、生活基盤を整えるサポートを行っています。
さらに、地域ごとの生活マナーやゴミ出しルール、交通機関の使い方など、日常生活に密着した内容をオリエンテーション形式で提供。日本での暮らしに早く慣れていただけるよう、細やかなフォローを実施し、現場での安定した就労につなげています。
05日本語・介護資格取得支援
入職後のステップアップ支援として、日本語教育や介護福祉士取得に向けた学習サポートを提供しています。特定技能から始まり、最終的に国家資格である介護福祉士を目指せるよう、段階的なカリキュラムをご用意。オンライン学習やeラーニングも活用し、業務との両立が可能です。
介護福祉士を取得すれば、在留期間の制限なく安定的に日本で働き続けることが可能となり、施設にとっても長期的な戦力となります。弊社では、日本語能力試験(JLPT)や介護技能評価試験の対策講座も実施し、合格に向けて手厚くフォローします。